トピックス

【耳寄り情報】玉ちゃんねるの「シミィールパーカー」が8色展開で発売

YouTube「玉ちゃんねる」の大好評グッズ『シミィールTシャツ』に続き、待望の新アイテム『シミィールパーカー』が登場!  10オンスのコットン100%・裏パイル生地で、軽やかさと丈夫さを両立。フロントフルジップで着用シーン...
トピックス

【新施設】霧島酒造×スタバのコラボプロジェクト「KIRISHIMA GREENSHIP icoia 」オープン

KIRISHIMA GREENSHIP icoia 霧島酒造とスターバックスとのコラボレーションによる新施設「KIRISHIMA GREENSHIP icoia(キリシマ グリーンシップ イコイア)」が、2026年1月27日(火)に...
トピックス

【酒場情報】アサヒビールへのサイバー攻撃は酒場にも大きく影響

9月29日にアサヒグループホールディングスが受けたサイバー攻撃は、当然のことながら酒場へも影響が出ており、各居酒屋で普段見ないドリンクが登場しています。 赤羽の「まるます家」では、名物「ジャン酎※ハイリキプレーン」の納品が現在できず...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】松江の夜9時、救世主は寿司屋だった。遅くまでやってる町寿司「寿し秀」

松江「寿し秀」 米子空港に着いたのが20時。車を安全運転で飛ばし、松江の繁華街に到着したのがだいたい21時。 「やまいち」や「にかく」など4軒ほどフラれて凹んでいる中、“遅くまでやっている”という情報を頼りにたどり着いたのが「...
youtube

【玉ちゃんねる】絶品から揚げと女将さんのキャラがたみゃらん鬼怒川「さっちゃん」

鬼怒川温泉のタクシードライバーさんに教えてもらった ご夫婦で切り盛りする「居酒屋さっちゃん」 入れないこともある人気店とのこと。 この日も、最終的には地元の黒帯 ジャパニーズスタイルを求める外国人観光客が入り混じっての満席に。 ウマ...
イベント

【イベント】郡山6蔵元が集結!「SAKEまつり」が2025年11月6日(木)に開催

郡山商工会議所およびこおりやまSAKE&発酵まつり実行委員会は、2025年11月6日(木)18:00~19:30に、福島県郡山市の郡山ビューホテルアネックス4階「花勝見・山桜」にて「SAKEまつり」を開催します。 地元郡山市内の6つ...
閉店

【閉店】宮崎の焼肉「家族亭」が33年の歴史に幕

宮崎市の繁華街"ニシタチ"にあるホルモン焼き店「炭火焼肉 家族亭」さんが10月26日(日)に閉店しました。長い間、お疲れ様でした。 家族亭 MAP 焼肉 ホルモン 家族亭 〒880-0002 宮崎県宮崎市中...
ブログ

【ブログ/syupo】“町焼肉”の人気店|上野『焼肉じゃんじゃん亭』安旨ハラミすじ825円に舌鼓!

焼肉が食べたいと思ったら、上野・湯島エリアは外せません。老舗から新進気鋭まで名店がひしめく、都内有数の焼肉激戦区です。今回ご紹介するのは『焼肉じゃんじゃん亭』。実は30余年続く地元で愛される実力店。リーズナブルなすじ焼きや定番のカルビで、...
トピックス

【耳寄り情報】干支シリーズ第5弾、2026年“午(うま)”モチーフの限定ウイスキー2種を発売

松井酒造合名会社(鳥取県倉吉市)は、干支シリーズの第5弾として、2026年の干支「午(うま)」をモチーフにした限定ウイスキー2種を発表しました。 1つ目は「ピュアモルトウイスキー倉吉 午帯 2026 SPECIAL RELEASE」...
閉店

【閉店】高松市の老舗定食店「タケダ食堂」が閉店

昭和町「タケダ食堂」 高松市昭和町にある(住所は扇町)、オムライスやホルモン炒めが人気の老舗食堂「タケダ食堂」さんが10月10日(金)に閉店しました。長い間、お疲れ様でした。 X @df5066 MAP タ...
ブログ

【ブログ/syupo】鎌倉『中華大新』深夜4時まで営業!具だくさん「かた焼きそば」と名物ラーメンで〆る夜

古都・鎌倉。観光地価格の店が多いイメージがありますが、地元の人々に愛され続ける、昔ながらの「町中華」もあります。創業から半世紀になる『中華大新』は、まさにそんな一軒。鎌倉では珍しく深夜4時まで営業しており、飲んだ後の「〆のラーメン」を求め...
トピックス

【耳寄り情報】忠犬ハチ公のふるさと秋田県産日本酒を「渋谷オリジナルラベルの日本酒缶」で限定販売

日本酒一合缶ブランド「ICHI-GO-CAN®」は、11月1日(土)から渋谷スクランブルスクエア46階の「SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP」で、秋田県産日本酒を使用した「渋谷オリジナルラベルの日本酒缶」2本セットを限定販...
イベント

【イベント情報】11月14日(金)〜16日(日)『酒屋角打ちフェス』 開催

第11回「酒屋角打ちフェス」(通称「カクフェス」)が、2025年11月14日(金)〜16日(日)に、東京・上野恩賜公園竹の台広場で開催されます。 会場では、酒販店29店舗(都内22店、都外7店)、飲食店25店舗、PRブース...
トピックス

【BOOKS】「Meets Regional」12月号が「アガる!大衆酒場。」

2025年も数え切れないほどの飲食店がオープン。特に最近は、ターゲットをしっかり定めた“やり手”飲食店が多く、良くも悪くもマーケティングが先行する時代へ。 そんな今だからこそ改めて注目したいのは、年齢・性別を問わず生活者に門戸を開き...
閉店

【閉店】日比谷公園内の川原売店が閉店

日比谷公園内にある「川原売店」が公園の再整備計画に伴い、10月29日(水)に長い歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れさまでした。 ファイナルアクセス 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−6
ブログ

【ブログ/syupo】豊洲市場『鮨文』江戸時代から続く市場最古参。天然物と伝説のタレで握る江戸前寿司

豊洲市場の場内では多くの寿司店が切磋琢磨していますが、最古参は江戸時代・日本橋魚河岸から続いてきた『鮨文(すしぶん)』です。その歴史は180年以上。こだわりは天然物のネタのみを使うこと。 そんな名店ですが、ここは市場の場内。開店は早...
イベント

【イベント情報】BS-TBS25周年「赤坂で乾杯しよう!」人気“飲み番組”が集結する3日間の大感謝祭開催

BS-TBSは開局25周年を記念し、「BS-TBS大感謝祭~赤坂で乾杯しよう~」を12月5日(金)〜7日(日)の3日間、TBS赤坂BLITZスタジオで開催します。人気の“飲み番組”が集結し、トークショーや公開収録、フードフェスなどを通じて...
トピックス

【製品情報】サントリープレミアムハイボール山崎、限定発売

サントリーから「サントリープレミアムハイボール山崎〈芳醇な香りと奥深い余韻〉350ml缶」を2025年12月23日(火)に全国で数量限定発売される。 山崎蒸溜所原酒のみを使用。スパニッシュオーク樽原酒由来の芳醇な香りと、高酒齢ミズナ...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】大人も子どもも通う“飲める駄菓子屋”名古屋「つねかわ」

大曽根「つねかわ」 飲める酒屋、飲める魚屋、飲めるスーパー。 日常で当たり前にあるお店に“飲める”がつくだけで、なぜか魅力的に感じてしまう。それが“昔ながら”のお店ならなおさら、「なぜ酒が飲めるのか」「どんな空間で飲めるのだろ...
トピックス

【コラボビール】DD4D BREWING × 東映「秘密戦隊ゴレンジャー」コラボビール全5種同時発売!

愛媛県松山市のクラフトビールメーカー DD4D BREWING(株式会社 JAPANDEMIC COMPANY)は、2025年に放送開始50周年を迎える特撮テレビドラマ 秘密戦隊ゴレンジャー(制作:東映株式会社)とのコラボレーションとして...
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP